アガベ
先日、用事があってお世話になっている造園屋さんの事務所を訪ねました。
「ちょうどいい時に来たな、玄関脇の花を見てみ」
と言うのでもう一度外に出てみると、見慣れない花が咲いていました。
この植物は「アガベ」といい、100年に一度ぐらいしか花を咲かせず、
花が咲いたら願いが叶うといわれているようです。
この造園屋さんは今年手に入れて、5年後だろうか10年後だろうかと思っていたら、
購入後数ヶ月で突然茎が伸び、花が咲き始めたとのことです。
せっかくなので私も、購入時についていた手紙に従ってお願いしました。
たくさんのお願い事を呟きながら、ゆっくりゆっくり擦りましたが、
いっぱいありすぎて何をお願いしたか思い出せません(^^;)
2012.09.29 | | コメント(0) | トラックバック(0) | こだわり日記
久々の更新ですm( _ _ )m
しばらく一日中現場での作業という日が続き、更新が滞っておりました。
今回ご紹介させていただくのは、最近行っていた岐阜の新築前の1期工事です。
もともと田んぼだった土地で、草原となっていました。
まず、作業しやすいように草刈から始めます。
ユンボで均した後、隣地との境界線に沿って溝を掘り、ブロック塀を作ります。
基準の高さまで土を入れ、踏み固めます。
今回は大型ダンプで20杯以上入りました。
この後もう少しキレイに均しますが、建築に入る準備ができました。
ただ、地域的な理由からか私の日ごろの行いが理由なのか・・・
毎日のように雨に降られ、朝ポンプで水を汲み出してからでないと作業に入れないという日が多く、
なかなかスムーズに進まなかったのですが、職人の皆さんが限られた時間を目一杯
頑張ってくれたので、なんとか期日までに完了できました。(^^)v
2012.09.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 施工関連
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/06 (1)
- 2018/04 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (3)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (3)
- 2017/06 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (7)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (2)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (5)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (5)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (4)
- 2013/09 (7)
- 2013/06 (4)
- 2013/05 (7)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (1)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (13)
- 2012/05 (9)
- 2012/02 (1)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (3)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (5)
- 2011/08 (8)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (10)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (7)
- 2010/12 (1)
- 2010/11 (2)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (5)
- 2009/08 (1)
- 2009/07 (1)
- 2009/06 (2)
- 2009/05 (1)
- 2009/03 (2)
- 2009/02 (7)